浮気・不倫
PR

浮気・不倫調査はどんな流れで進む?探偵に依頼する時の手順と詳しい調査内容を徹底紹介。

けい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

配偶者や婚約者が浮気をしているかも、不倫をしているかもと一度疑ってしまうと、考え込んでしまい、不安が襲ってきます。

浮気や不倫の証拠を掴みたいと思っても、一人で動いても難しいことが多いです。

実際、自分一人で浮気や不倫の証拠を集めるのはリスクがあります。

そのため、確実に浮気や不倫の証拠を集めたいという場合は、探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼することで、配偶者や婚約者にばれることなく証拠を集めることができます

この記事では、浮気や不倫調査の流れと依頼の手順について紹介します。費用相場も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

浮気・不倫調査を依頼する流れ

まず、探偵事務所に浮気・不倫の調査を依頼する流れを紹介します。

1.探偵事務所への問い合わせ、無料相談

浮気や不倫の調査を依頼したい場合、まずは、探偵事務所や興信所に相談をします。

探偵事務所や興信所はホームページの問い合わせフォームから相談できる事務所や、無料相談を行っている事務所が多いです。

浮気や不倫の調査が得意な探偵事務所や興信所もありますので、まずは浮気や不倫の調査が得意そうな事務所を見つけましょう。

相談は実際に事務所に行くだけでなく、電話やメール、チャットなどで対応している探偵事務所や興信所もあります。

配偶者や婚約者の浮気、不倫に気づいて何もする気が起きない、という場合でも気軽に相談することができます。

浮気や不倫の調査を得意としている探偵事務所や興信所の職員であれば、そういった辛い精神状態を理解してくれるので安心して相談することができます

2.面談

探偵事務所への問い合わせや相談の次は、実際に探偵事務所と面談をします。

直接事務所に行っての面談もできますが、希望に応じてオンラインでの面談も可能です。

探偵事務所によっては、音声のみでの対応も可能なので、もし顔を出したくないという場合には相談の段階で希望を伝えておきましょう。

また、事務所に行く、オンラインの他に出張という方法もあります。出張での対応の場合は、相談をした探偵事務所の探偵が自宅に来てくれます。

柔軟に対応してくれる探偵事務所が多いので、探偵と相談して自分に合う面談方法を決めましょう。

3.調査料金の見積もり、契約

面談が終了すると、調査料金の見積もりと調査の契約に移ります。

調査料金の見積もりは、浮気や不倫調査の具体的な費用を計算し、実際にどのくらいお金がかかるのかを出してもらいます。

浮気・不倫調査の費用感は探偵事務所や興信所によって異なるため、細かいところまで内訳を出してもらいましょう。

明確な内訳を知ることで、探偵事務所や興信所ごとの比較がしやすくなります。

また、探偵事務所によって彫金の支払い形態が異なることもあり、事前に料金が必要な場合や調査が成功した場合に料金が発生する場合などもあり、確認が必要です。

調査料金の内訳や支払い方法に納得した場合は契約に進みましょう。

契約内容や調査内容、調査の成功点は探偵事務所によって異なるため、契約内容はもれなくチェックしましょう。

4.浮気・不倫調査の開始

調査料金の見積もりと契約が終わると、浮気や不倫の調査が開始されます。

浮気・不倫の調査では、配偶者や婚約者が現状浮気をしているか、浮気や不倫をしている相手がどのような人か、どこに住んでいるかまで特定することが可能です。

探偵が動いている間は依頼者が自分で何かをすることはありません。探偵に全て任せる形になります。

しかし、依頼する探偵事務所によっては浮気調査前に調査対象者の今の状況や調査計画の確認などで打ち合わせがある場合もあります。

そのため、依頼者は日程を柔軟に対応できるようにしておきましょう。

打ち合わせをした後、調査計画とうに問題がなければ探偵がその計画に従って浮気調査を進めます。

5.調査結果の報告、報告書の受け渡し

浮気・不倫の調査が完了すると、調査結果の報告になります。

探偵事務所では、浮気・不倫の調査が始まったあと調査対象者を最大数週間の間、監視します。

監視中に配偶者や婚約者の浮気・不倫が分かった場合、浮気や不倫の証拠も一緒に調査結果を報告してくれます。

依頼する探偵事務所によって、調査中の進捗状況の報告などに差があります。調査中も進捗を報告してあるところもあれば、調査完了まで報告がない探偵事務所もあります。

調査に関して詳しくは報告書に記載されているため、進捗の報告があってもなくても報告書は必ず確認しましょう。

しかし、探偵に浮気・不倫の調査を依頼したからといって、必ずしも浮気や不倫の証拠を取れるわけではありません。

実際に浮気や不倫をしていない場合もありますし、探偵の腕によります。

6.アフターサポート

浮気や不倫の調査を探偵に依頼したからといって、全ての依頼が順調に終わるとは限りません。浮気・不倫の調査中に何かトラブルがある場合もあります。

浮気や不倫の調査中にトラブルが起きた場合、探偵事務所がトラブルに対して誠実にサポートしてくれるかどうかも結果の満足度に関わります。

探偵に依頼する調査はトラブルによって調査の状況が変わってしまう場合もあります。

そのため、トラブルや調査後のアフターサポートに対して柔軟に対応してもらうことのできる探偵事務所を選びましょう。

また、探偵事務所によっては弁護士と提携して、浮気や不倫の調査後に離婚の裁判や慰謝料請求のサポートをしている事務所もあります。

調査だけでなく、その後の対応が厚い事務所を選ぶことで、満足度の高い結果を得ることができます。

浮気・不倫調査の内容と流れ

ここまでで、依頼してから調査報告を紹介しました。

ここからは、探偵事務所がどんな調査をするのか、浮気や不倫の調査の流れを紹介します。

調査対象者の特定

浮気や不倫の調査依頼を受けると、探偵はまず調査対象者の特定を行います。探偵の専門用語で「面取り」と言います。

もし、調査対象者を間違ってしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。そのため、調査の初めに調査対象者の容姿などの確認が入ります。

この確認で、調査対象者の容姿や、日常の行動について共有します。

調査対象の容姿や日常の行動を共有することで、探偵が調査対象者を間違うことなく、調査を進めることができます。

調査対象者の共有は写真や動画での共有が最も簡単です。

張り込み調査

調査対象者の特定が済んだら、調査対象者の行動範囲や場所を把握し、張り込み調査を行います。

張り込み調査で、調査対象者の浮気や不倫の証拠をとることが目的です。そのため、探偵事務所によっては、最大数週間ほど張り込み調査を行う場合もあります。

張り込み調査でとる浮気・不倫の証拠には以下のようなものがあります。

  • 浮気・不倫相手とラブホテルに入って行った
  • 浮気・不倫相手とホテルや旅館に泊まっていた
  • 浮気・不倫相手の自宅で一晩過ごしていた
  • 浮気・不倫相手と車や外で不貞行為を行っていた

調査対象者への尾行調査や撮影

探偵が行う調査は張り込み調査だけではありません。尾行や証拠の撮影も調査の一部です。

尾行や撮影をする段階では、調査対象者に気づかれないように監視して、普段の通勤ルートや普段通っているお店などを把握し、いつどこで誰と会っているのかを把握します。

浮気・不倫の調査では、調査対象者が浮気や不倫を行なっている証拠がなければならないので、撮影等も行います。

聞き込み調査

また、必要な場面があれば聞き込み調査もします。

主に調査対象者の行きつけのお店や、頻繁に出入りするお店、通る道などで聞き込み調査を行います。

しかし、聞き込み調査は調査対象者にバレてしまうリスクが高いため、無理に行われることはありません。

探偵が必要と判断した場合にのみ行われます。

中間報告

探偵が行う調査では、中間報告があることがほとんどです。

中間報告の内容については、浮気や不倫の証拠が掴めていれば浮気や不倫について、掴めていなければ調査依頼をしてから報告までの行動についてなどです。

調査の状況によっては、依頼者自身に探偵から協力をお願いされることもあります。

中間報告がない探偵事務所もありますが、中間報告が欲しいことを伝えれば対応してくれるでしょう。

また、中間報告だけでなく、リアルタイムでこまめに報告してくれる探偵事務所もあります。自分に合った報告方法をしてくれる探偵事務所を選びましょう。

調査終了・確認作業

浮気や不倫の証拠を集め終わった場合や、契約した期間が満了した場合、調査完了となります。

調査が完了した時点で、探偵が掴んだ浮気や不倫の証拠を依頼者と共有し、今後慰謝料請求をするのか、離婚の裁判をするのかなどを確認します。

もし慰謝料請求や離婚の裁判をする場合は弁護士事務所や裁判所などに行き、別の手続きが必要になります。

また、調査対象者に証拠等を報告し話し合う必要もあるかもしれません。

しかし、配偶者や婚約者に浮気・不倫の疑いがあるとはいえ、確実に証拠を掴めるとは限りません

調査対象者が浮気や不倫をしていない可能性もあります。

報告書の作成

浮気・不倫の調査が終了すると、探偵は報告書を作成します。

報告書は浮気・不倫の調査中の調査対象者の時系列順にまとめられています。

もし今後慰謝料請求や離婚の裁判をする場合は、提出書類として調査報告書を複数部探偵事務所からもらっておきましょう。

浮気・不倫の調査の流れは事前情報によって変わる

浮気・不倫の調査は依頼者から共有される調査対象者の事前情報によって変わります。

事前情報の共有が少ない場合やない場合

浮気や不倫の調査は、依頼者から調査対象者の情報共有が少ない場合、探偵が全て調査しなければならないため、調査項目が増えます。

調査対象者の情報が少ないと、張り込みや尾行、撮影で必要な時間がかかってしまいます。そうすると、調査全体の時間も長くなります。

調査対象者の情報が少ない場合の調査内容は以下になります。

1.調査対象者の特定
2.張り込み
3.尾行
4.打ち合わせ
5.調査開始

調査対象者の情報が少ない分、浮気・不倫の調査開始が後ろ倒しになるのです。

探偵は時間に対して料金を支払う方式も多いので、できるだけ、調査対象者の情報は揃えた上で、依頼をする方がいいでしょう。

事前情報の共有が多い場合

浮気や不倫の調査は、依頼者から調査対象者の情報共有が多い場合、探偵が調査を短縮できるため、調査項目は減ります。

調査対象者の情報が多いと、張り込みや尾行、撮影で必要な時間は短くなります。

調査対象者の事前情報が多い場合の調査内容は以下になります。

1.調査対象者の特定
2.打ち合わせ
3.調査開始

調査対象者の事前情報が多い分、張り込みや尾行の調査が必要なくなります。

調査対象者の事前情報例

ここまでで,依頼を受けてから探偵がどういった流れで浮気・不倫の調査を行うのかを紹介しました。

ここからは探偵に依頼する浮気・不倫の調査で重要になる調査対象者の情報についてまとめます。

調査対象者の事前情報があると、浮気・不倫の調査の成功率はかなり上がります。以下の表を見て集められるものは集めてから調査を依頼しましょう。

調査内容事前情報の例
調査対象者の特定・調査対象者の顔や全身写真
・調査対象者の身長や体重がわかる写真
・日常の髪型、化粧などがわかる写真
・いつもしている仕草、癖がわかる写真
・いつもしている行動がわかる写真
張り込み・勤務先の住所や駐車場などの位置
・いつも利用しているコンビニやお店の位置
・入会しているジムなど決まっていく場所の情報
・気に入っているお店
・いつもいくガソリンスタンド
・調査対象者が浮気・不倫相手と行っている場所
尾行・調査対象者の通勤時間や利用する路線
・調査対象者が普段利用している車の車種やナンバー
・勤務日や休みの日、出張日などの日程

このような情報がある場合や、自分で掴めそうな場合はできるだけ揃えてから探偵に調査依頼をすることで、満足のいく結果を得られる可能性が高いです。

また、もし揃えられなかった場合などは、探偵の調査と並行して情報を掴み次第探偵に共有する形でもいいでしょう。

探偵に浮気・不倫の調査を依頼する場合の費用相場

探偵に浮気・不倫の調査を依頼する場合、調査費用はおおよそ10〜60万円です。しかし、探偵事務所によって支払い方法や費用も異なります。

時間単位制の料金プランを採用している探偵事務所であれば、調査員2人1組で1時間1万円〜2万円が相場となります。

一方で、成功報酬制の料金プランを採用している探偵事務所の場合は浮気・不倫の調査一件あたり50万円〜60万円が料金相場となります。

また、探偵事務所によっては比較的リーズナブルなパック制やセット制を採用している探偵事務所もあります。

しかし、調査時間が足りない場合や、調査が早めに終わっても全ての料金を支払わなければならないなどデメリットもあります。

浮気・不倫調査の費用の詳細はこちら

あわせて読みたい
浮気・不倫調査の費用について、細かく紹介。安くするコツはある?
浮気・不倫調査の費用について、細かく紹介。安くするコツはある?

調査報告書の使い方

調査報告書は、調査の詳細が時系列でまとめられており、どのような調査が行われたかが記載されています。

では、調査報告書にはどのような使い方があるのでしょうか。使い方を知って、浮気・不倫調査後の手続きについてスムーズに進めることができるようにしましょう。

今後の手続きに活かす

報告書をもらったら、調査後の慰謝料の請求や離婚の裁判に活かすことができます。

浮気や不倫を知った時点で別れる方もいますが、慰謝料の請求や子供がいる場合は親権など、不利になってしまう場合もあります。

そのため、報告書は今後の判断材料として利用する方が有利です。

配偶者や婚約者との話し合いをする

報告書は配偶者や婚約者との話し合いをするためにも利用できます。

相手によっては、浮気・不倫の報告書で浮気がバレていることを伝えることで、浮気や不倫をしなくなる人もいます。

子供がいる場合など、別れるにも手続きが必要だったり、リスクが伴う場合などに、話し合うために利用しましょう。

裁判や慰謝料請求の証拠として利用する

報告書は、離婚の裁判や慰謝料請求をする際の証拠として利用できます。

離婚の裁判や慰謝料請求の際に、浮気や不倫が原因であると訴えても、証拠がないと有利に進めることができません

そのため、探偵事務所からもらった調査報告書は裁判や慰謝料請求をするまで大事に保管しておきましょう。

まとめ

この記事では、探偵事務所に浮気や不倫の依頼をしてから調査終了まで、依頼者側と探偵側に分けて紹介しました。

探偵に浮気や不倫の調査を依頼する場合は、費用やコストだけでなく、信頼できる探偵かどうかも重要なポイントです。

自分が満足のいく結果を得るためにも、依頼するまでの流れ、依頼してからの流れを把握し、自分の意向に沿ってサポートしてくれる探偵事務所を選びましょう。

ABOUT ME
石川   侑希
石川 侑希
記事URLをコピーしました