サレ妻の体験談
PR

スマホをトイレにまで持ち込むことに違和感を持って気づいた浮気のサレ妻調査体験談【40代/女性/会社員】

けい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

浮気に気づいたきっかけ

まず、不倫を疑うようになったきっかけを教えていただけますか?

山本恵
山本恵

はい。旦那の様子が変わったのは去年の夏頃からでした。

それまでほとんどなかった休日出勤が増え、帰宅も遅くなるようになったんです。

最初は繁忙期だと思っていましたが…

具体的にどんな変化がありましたか?

山本恵
山本恵

スマートフォンの扱い方が変わったことですね。

今まで家でもテーブルに置きっぱなしなことが多かったにもかかわらず、休日出勤が増えたタイミングと同じ頃に突然パスワードを設定して、トイレやお風呂にもスマートフォンを持っていくようになったんです。

それに、LINEの通知音を切るようにもなりましたね…

自分で調査することへの限界

最初は自分で何か証拠を見つけようとされましたか?

山本恵
山本恵

ええ。旦那と浮気相手のやり取りを確認したいと思い、旦那が寝ている間などに旦那のスマートフォンを見ようとしました。

しかし、旦那のスマートフォンのパスワードがわかりませんでした。

浮気相手とホテル等に行っているのであれば、その証拠も掴みたいと思ったので、GPSアプリの導入も考えましたが違法になってしまうかもしれないと思って躊躇してしまいました。

自分で調査したいのに、なかなか思うように調査ができない毎日に不安で眠れない日々が続きました。

それで、探偵に相談しようと思ったんですね。

山本恵
山本恵

はい、探偵に依頼してみようと思う決め手になったのは、夫の財布から見知らぬホテルの領収書を見つけたことです。

でも、これだけでは浮気の確実な証拠にはならないと思い、専門家に相談することにしました。

調査開始から証拠の取得まで

探偵に依頼してから、調査はスムーズに進みましたか?

山本恵
山本恵

はい。依頼時点で探偵の方はこちらの気持ちも汲んでくれて、詳しくヒアリングをしてくれました。

その際に、自分で調査したことや、旦那が外出する時間帯、ホテルの領収書の画像などを共有しました。

自分が掴んだ証拠を探偵に共有することで調査がよりスムーズに進むということも探偵に教えていただきました。

探偵の方は主に、尾行と張り込みを組み合わせて調査してくれました。

約2週間で、旦那が部下の女性と会う写真や、ホテルに入る決定的な証拠を入手できました。

探偵に依頼した後の対応

探偵に依頼して旦那さんの浮気の決定的な証拠を得られたと思います。

その後、旦那さんや浮気相手へはどのように対処されましたか?

山本恵
山本恵

探偵の方から紹介された弁護士に相談し、相手女性への慰謝料請求の準備を進めました。

最終的に旦那は不倫を認め、婚姻関係を修復する約束をしてくれました。

探偵に依頼してよかったことはありますか?

山本恵
山本恵

何より、確実な証拠が得られたことです。

自分で証拠を集めようとすると、違法になるリスクもありますし、相手に気付かれる可能性も高いですよね。

プロの探偵は、法的に有効な証拠を適切に収集してくれました。

浮気・不倫に悩んでいる方へ

最後に、同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

山本恵
山本恵

浮気や不倫を知った時はかなりショックだと思います。一人で悩んで鬱っぽっくなったりイライラしたりしますよね。

でも、一人で悩んでいるとどんどん沈んでいってしまうだけなので、一人で抱え込まず、思い切って専門家に相談することをお勧めします。

私の場合、調査費用は決して安くありませんでした。

しかし、確実な証拠を得られたことで、その後の解決に向けて前に進むことができました。

まとめ

この体験談は、40代女性が経験した夫の不倫発覚から解決までの体験談でした。

休日出勤の増加、スマートフォンの扱い方の変化などから旦那への不安を感じ始め、自身での調査には限界を感じた経緯が語られています。

探偵への依頼を決意したのは、ホテルの領収書を発見したことがきっかけでした。

専門家による調査で約2週間という短期間で決定的な証拠を入手し、弁護士との連携により、最終的に夫婦関係の修復を実現することができました。

今回の体験談から、不倫の疑いを感じた際は、違法行為のリスクを避け、確実な証拠を得るために、まずは探偵への相談を検討することが賢明だと分かります。

精神的な負担を軽減し、適切な解決への道筋を立てるためにも、専門家への相談は有効な選択肢となるでしょう。

あなたに合った探偵社がわかる!

探偵社診断

探偵社診断を利用することで無料で
「あなたの状況に合った探偵」
「あなたの状況を改善するにはどうすればいいのか」

を知ることができます。

ABOUT ME
石川   侑希
石川 侑希
記事URLをコピーしました